英単語を「読む練習」で大切な「CVC」って何?

英単語を「読む練習」で大切な「CVC」って何?

CVCとは、子音-母音-子音の三文字単語のこと。


「子音(consonant)」と「母音(vowel)」の違いを子どもたちが最初から知っている必要はないけれど、教える側が知っていることが大切で、適切な時期に違いを教えてあげられるのが子どもたちの理解度や定着度アップにつながります。

画像
CVCとは、子音-母音-子音の三文字単語

ジョリーフォニックスなら、文字には名前読みと音読みの2つを明確に区別して学ぶので、文字の音を1つ1つ順番に覚えながら、読む練習を進めていけます。

CVC単語で読む練習

画像
CVC単語で読む練習

読む練習に教える側が意識して、CVC単語を選んであげるのがオススメです。

画像
文字がわからない時のヒントはアクションで

ジョリーフォニックスには、1つ1つの音にアクション(ジェスチャー)があるので、読む練習で文字だけでわからない時は、アクションでヒントをあげるのが子どもたちの負担を減らすことにつながります。

文字だけではわからない😢
⇒でも、アクションでわかった😊
⇒読めた!嬉しい!🥰

そんな気持ちになると読む練習が楽しくなります。

CVC単語で聞く練習、書く練習

画像
聞く練習にもCVC単語

聞く練習にもCVC単語を選んでみてくださいね。

画像
聞いた音を書けない場合はアクション

CVC単語を使った読み書き練習の方法は様々なアプローチがあるので、お伝えしたいことがいっぱいです。

少しずつお伝えしていきますね♪

さらに…体系的に教え方を学びたいと思っていただけたら、「ジョリーフォニックスの教え方」の講座をお問い合わせくださいね。

フォニックス指導初期のゴールは「読む楽しさを知ること」です。
無理なく楽しく効果的に♪

画像
フォニックス指導初期のゴールは「読む楽しさを知ること」

練習を重ねていくと、単語をスムーズに読めるようになります。そして単語から短い文へとチャレンジ範囲を広げることができます。

これが次のゴールになります。

正しい方法で進めていくのが、未来の大きな伸びにつながっていく☺️

最後までお読みいただきありがとうございます。

夏休み応援企画、教材プレゼント🎁

今回ご紹介したCVC単語の母音別の単語リストを作りました!
こちらの単語リストをプレゼントいたします。

今すぐYamatalk English®の公式LINEアカウントを友だち追加して、「CVC単語」とメッセージを送ってください!

Yamatalk English®の公式LINEアカウントを友だち追加!

夏休みの英語学習、全力で応援しています😆💕

お子様の「読めた!」の笑顔を、ぜひ一緒に見つけましょう!

フォニックス英語講師養成ファーストステップ講座

Yamatalk English®では、フォニックスを初めて教える先生へのサポートも充実しています。理論と実践を両立した指導法を学べる講師養成ファーストステップ講座や、実際のレッスンにすぐ使えるアクティビティ提案、温かいコミュニティがあります。
フォニックス英語講師養成ファーストステップ講座3期生の詳細はこちら

30日間デジタル教材を無料で試せるキャンペーン

さらに、今なら30日間デジタル教材を無料で試せるキャンペーンも実施中!まずは気軽に教材に触れてみて、「行動」から新たな一歩を踏み出してみませんか?

選択だけでは夢は叶いません。どんな小さな行動でも、その経験があなた自身も生徒さんも明るく前向きにしてくれます。Yamatalk English®は、あなたの「やってみたい!」を全力で応援します。

一緒に「読める喜び」と「教える楽しさ」の輪を広げていきましょう!

「今」始めることで、「未来」が変わる!

Yamatalk Englishでは、フォニックスを軸に、コミュニケーションのための英語学習ができる環境を提供して、生徒さんにとって最善最適な指導ができる講師養成講座を開講しています。

画像

Yamatalk Englishのフォニックス英語講師養成ファーストステップ(FS)講座では、フォニックスの教え方はもちろんのこと、対面・オンラインレッスンの始め方も学べちゃいます!

おうち英語にフォニックスを取り入れたいという方も、講師としてゼロスタートの方もフォニックスだけでなくグラマーを教えたい方も、それぞれのレベル、例えば、英語初心者の方、英語指導経験者の方などに合わせて学べます。さまざまなステージに対応できる内容になっています。
さらに、講座生やゲスト講師の勉強会なども開催しています。

画像

講師からも仲間からも学べるって、ひとりだけでがんばるよりも絶対に良いに決まってる(^^♪

一緒にジョリーフォニックスを学びませんか?

画像

フォニックス英語講師養成ファーストステップ講座
3期生の詳細はこちら