【再編集・2014年2月記事より】親子英語&ママ英語開催報告と、対面レッスンへの想い

東京のオンライン英語教室Yamatalk English®スタッフの大和真美です。当教室では、イギリス人ネイティブ講師David Watkinsが、ジョリーフォニックス公式トレーナーとして、子どもたちに楽しく効果的な英語レッスンを提供しています。

この記事は、2014年2月27日に開催された親子英語とママ英語のレッスン報告を再編集したものです。当時は、ママたちとお子様が集まっての対面式レッスンを行っていました。

親子英語とママ英語のレッスンを開催いたしました。

 
▲親子英語の様子

親子英語のテーマは、「はらぺこあおむしとフルーツ」でした。

色とりどりのカードや、本物のフルーツそっくりのおもちゃが登場すると、0歳ちゃんたちは興味津々!キラキラとした目で見つめたり、手を伸ばしたりする様子がとても可愛らしかったです。

2組の親子にご参加いただき、アットホームな雰囲気の中、英語の歌を歌ったり、フルーツの名前を覚えたりと、楽しい時間を過ごしました。

▲ママ英語の様子

ママ英語は、「食べ物とレストランでの英語」をテーマに行いました。

6組のママと、可愛らしい0歳ちゃんと1歳ちゃんにご参加いただき、会場は和やかな雰囲気に包まれていました。お子様を見守りながらも、ママさんたちは積極的に英会話を楽しんでいらっしゃいました。

当時のレッスンから:レストランでスマートに席を確保しよう

2014年のママ英語レッスンでも、レストランで席をスムーズに確保するための基本的なフレーズをご紹介していました。

A table for 〇〇, please.(〇〇名分の席をお願いします。)

これに加えて、より具体的に希望を伝える表現をいくつかご紹介します。

  • 窓側の席:by the window
  • 角の席:in the corner
  • 静かな席:a quiet table
  • 禁煙席:a non-smoking table
  • テラス席:a table on the terrace/patio

これらの表現と人数を組み合わせることで、よりスムーズに希望の席をリクエストできます。

例:

  • A table for 2 by the window, please.(窓側の2名席をお願いします。)
  • Could we have a table for 4 in a quiet area, please?(静かなエリアの4名席をお願いできますか?)

赤ちゃんと一緒でも安心!子供用のあれこれ

レッスン中に質問があった、レストランで子供用の食器を尋ねる表現について、さらに詳しく見ていきますね。

Q1. 子供用の食器は何といいますか(レストランにて)?

A1.

  • Baby cutlery: 赤ちゃん用のカトラリー(フォーク、スプーンなど)
  • Kids' cutlery: 子供用のカトラリー
  • A children's fork/spoon/plate: 子供用のフォーク/スプーン/お皿

「cutlery」はイギリス英語で、アメリカ英語では「silverware」や「flatware」が一般的です。レストランでは、どちらの表現を使っても通じますよ。

さらに、赤ちゃんや小さなお子様連れの場合に役立つ表現も覚えておきましょう。

  • Do you have high chairs?(ベビーチェアはありますか?)
  • Could we get a booster seat?(ブースターシートをお願いできますか?)
  • Is it okay if we bring our own baby food?(ベビーフードを持ち込んでも大丈夫ですか?)
  • Could you warm this up for us, please?(これを温めていただけますか?)

食べ物に関するプラスワンフレーズ

レストランだけでなく、日常の様々な場面で使える食べ物に関する英語表現もご紹介します。

  • What's good here?(ここのおすすめは何ですか?)
  • I'm allergic to 〇〇.(私は〇〇アレルギーです。)
  • Could I have the 〇〇 without 〇〇?(〇〇抜きで〇〇をいただけますか?)
  • This is delicious!(これ、おいしいです!)
  • May I have the bill, please?(お会計をお願いします。)

子育て中のママにとって、レストランでのちょっとした疑問も、みんなで共有することで安心できますね。

対面レッスンへの想いと、現在の取り組み

2014年の対面レッスンは、ママ同士の交流やお子様たちの触れ合いもあり、とても温かい時間でした。直接顔を合わせての学びは、かけがえのない経験だったと感じています。

現在、対面でのレッスンはなかなか開催できていませんが、オンラインを通じて、ママ向けの英語学習サポートを続けています。特に力を入れているのが、ママのためのジョリーフォニックス家庭指導サポートです。

ジョリーフォニックスは、子供たちが楽しく効果的に英語の読み書きを学べる系統立てられた指導方法で、ご自宅でのお子様の英語学習をサポートしたいママたちに大変ご好評いただいています。

今後の展開とお願い

いつかまた、皆さんと対面で集まり、親子で、ママだけで、楽しく英語を学べる機会を作りたいと心から願っています。その際には、LINE公式アカウントで告知させていただきますので、ぜひお友達登録して楽しみにお待ちください。

それまでは、オンラインでの講座や情報発信を通じて、引き続き皆様の英語学習を応援していきます。

英語学習にご興味のあるママへ

現在募集中の「ママのためのジョリーフォニックス家庭指導サポート」では、ご自宅で無理なくお子様の英語力を伸ばすための知識とスキルを習得できます。英語が苦手なママでも大丈夫!ぜひこの機会に、新しい学びを始めてみませんか?

LINE公式アカウントからお問い合わせください。

今後とも、ママ英語をどうぞよろしくお願いいたします!

(スタッフMami)