笑顔で活躍する女性のための身体ケア・ライフデザイン教室
子どものため、家族のため、仕事のためにがんばるあなたへ
自分らしい人生を生きるために、これからおこる身体の変化を学び、
エクササイズで身体を整え、未来の自分に「健康」をプレゼントしませんか?
◆内容:メノポーズフィジカルケアエクササイズ
女性の一生・更年期のカラダのトリセツ
●日時:2016年 2月7日(日)10:00〜12:00
●場所:東大和市狭山4-1416-2 ABCハウス1階 Yamatalk English
自分のカラダをセルフメンテナンス。一般のジムなどでは教えてもらえない、「ちぇぶら」オリジナル、40代を快適に過ごすためのオーダーメイドエクササイズを体得するチャンスです!ヨガやピラティスに似た動きで初めての方でも安心です。動きやすい服装でご参加ください。
■主な対象:35才以上の女性 (※お子さま同伴可)
■参加費:3600円/回
ランチ込5000円、ランチのみ1500円
■定員:最大 8名(少人数で丁寧に行います)
◆講師:永田京子氏(ちぇぶら 代表)
更年期フィジカルケアインストラクター/認定メノポーズ・カウンセラー
劇活動後、快適な身体作りを追求。フィットネスインストラクターとして主に産後の女性の健康支援を行う中、40代の女性の心身の不調の声を多く耳にしたことと、自身の母が更年期障害でうつになった経験から、社会からのサポートが薄い「更年期」をサポートする「ちぇぶら」を設立。身体のケアや更年期の知識を伝える活動に力を入れている。企業研修、医療機関、PTA家庭教育学級などでの講師も務める。2児の母。
■申込方法:下の画像のQRコードを読み取って、申込フォームより記入後送信。
もしくは、 こちらをクリックして、申込フォームより記入後送信ください。(ちぇぶらさんのお申込みフォームです)
折り返し、詳しいご案内を送らせていただきます。
※チラシは、メール可とさせていただきましたが、迅速にお返事できるよう申込フォームからのお申込みに統一いたしました。
メノポーズケアインストラクターの永田京子先生をお呼びして「ボディケア&ホルモンバランス調整」の講座を国立リトマスさんで開催いたします。
輝き女性ライフ講座 ~女性のためのボディケアとホルモンバランス調整~
女性のカラダは、思春期・更年期・老年期と、ライフステージによってさまざまに変化します。とくに更年期の女性は忙しさによる疲労と、卵巣機能の低下が重なる時期。心身の大きな変わり目です。知っておくこと、備えておくことで同じ大変さでも全然変わってくるもの。カラダを動かす気持ちよさを味わい、女性のカラダのメカニズムを一緒に学びましょう。
【内容】
1.バランスボールエクササイズ(有酸素運動)
2.女性の一生とホルモンの波 (成熟期から更年期へ)
3.お家でできるセルフケア(自律神経を整える)
【日程】
2015年3⽉7⽇(⼟)10:00〜11:30
※上のチラシ画像の日程から変更いたしました。
【会場】シェアスタジオと仕事の教室・リトマス
(JR中央線国立駅南口 徒歩3分)
【主な対象】35才~45才の女性(それ以外の方もご参加いただけます)
※小学生未満のお子様は同伴できませんことをご了承ください。
【定員】8名
【持ち物】動きやすい服装、お飲物、汗をふくためのタオル
【参加費】3240円(税込み)
【講師】永田京子先生(メノポーズケアインストラクター)
お申込みは、永田先生のホームページよりお願いいたします。
(外部サイトにリンクしています)
2014年11月8日(土)10:00~11:30 終了いたしました。
2014年9月13日(土)10:00~11:30 終了いたしました。