イギリス人ネイティブ講師・ジョリーフォニックス公式トレーナーDavid Watkinsによる東京のオンライン英語教室”Yamatalk English®”スタッフの大和真美です。
医療英語を3年計画でマスターするために、勉強をスタートしました。
haveを使った医療英語とその使い方
医療英語において「have」は非常に頻繁に使われる動詞です。その意味や使い方は、日本語の「持つ」という概念を超えて、様々な状況を表します。
haveの主な意味と医療英語での使い方
1. 持っている、所有している (一般的な意味)
- I have a headache.(頭痛がする)
- He has a fever.(彼は熱がある)
- She has a broken leg.(彼女は足を骨折している)
2. 経験する、感じる
- I have a pain in my stomach.(お腹が痛い)
- She has difficulty breathing.(彼女は呼吸困難です)
- He has a history of heart disease.(彼は心臓病の既往歴があります)
3. 受ける、行う
- She is having an operation tomorrow.(彼女は明日手術を受けます)
- The patient is having a CT scan.(患者さんはCTスキャンを受けています)
- I had a physical examination yesterday.(昨日健康診断を受けました)
4. ~の状態である
- He has diabetes.(彼は糖尿病です)
- She has cancer.(彼女は癌です)
- The patient has a high blood pressure.(患者さんは高血圧です)
haveを使ったその他の表現
-
have to: ~しなければならない(義務)
- I have to take this medicine three times a day.(この薬を1日3回飲まなければなりません)
- have got to: ~しなければならない(より口語的な表現)
-
have been: ~してきた(経験)
- I have been feeling under the weather lately.(最近体調が優れません)
-
have something done: ~してもらう
- I had my teeth cleaned yesterday.(昨日歯をクリーニングしてもらいました)
医療英語におけるhaveの使い方のポイント
-
進行形: 進行形を使うことで、一時的な状態や進行中の行為を表すことができます。
- I am having a heart attack.(心臓発作を起こしています)
-
完了形: 完了形を使うことで、過去の経験や状態を表すことができます。
- I have never had surgery before.(今まで手術を受けたことがありません)
-
受動態: 受動態を使うことで、行為の対象に焦点を当てることができます。
- The patient was given an injection.(患者さんは注射を打たれました)
まとめ
「have」は、医療英語において非常に汎用性の高い動詞です。様々な状況を表すことができ、正確な意味を理解することが重要です。医療英語を学習する際には、文脈に合わせて「have」を使えるようになっていきたいですよね。
医療英語を3年計画でマスターするためがんばります!
<<最短の計画>>
2024年11月 国際医療英語認定試験
https://www.cbms.jp/
2025年6月 医英検3級
2026年1月 医英検2級
2027年1月 医英検1級
https://jasmee.jp/epemp/
がんばります!
___________
編集のお手伝いをさせていただいた平田明子先生の書籍、とってもオススメです。
美しい英語の発音をできるようになりたい全ての方に!
___________
(スタッフ Mami)